檜枝岐(ひのえまた)

【製造元】池田食品工業株式会社(福島県福島市)
【購入価格(税込)】 200円 (270g)つゆ付属
【特徴】独自の「手揉み式製法」によって茹で伸び遅く腰がある麺。
【原材料】小麦粉(国内製造)、そば粉、食塩
【茹で時間】再沸騰から3~4分
【管理人のコメント】 檜枝岐村(ひのえまたむら)は福島県会津地方南西部に位置し、日本有数の豪雪地帯で特別豪雪地帯に指定されている。昔から良質なそばが穫れ、延ばした麺生地を数枚重ね包丁で手前に引くようにして切る「裁ちそば」が名物だが、この商品はその製法ではなく、池田食品工業独自の「手揉み式製法※」で作られている。
ちょっと太目で弾力があり食べ応えがある。ワシワシ食べるそばという感じだ。甘みも感じられて美味しい麺だった。

※手揉み式製法とは
原料粉(小麦粉、そば粉)に多めの食塩水を瞬間的に加水し(水回し)、よく捏ねた生地を厚麺帯にまとめ、熟成し(多加水熟成)、縦横に押し延ばすように圧延し麺線に切り出した後、乾燥した乾麺です。手打ちの技法を研究し機械で手打ちの食味食感を再現いたしました。
(池田食品工業株式会社ホームページより)