手延べ 蕎麦

【製造元】 岡下製麺所(奈良県吉野郡)
【購入価格(税込)】 475円(180g)
【特徴】 試行錯誤し、たどり着いた最も美味しい割合で、刃物を使わず手延べ製法で作られるそば。角がなくなめらかな口当たりとコシが魅力。
【原材料】 小麦粉(国内製造)、そば粉、食塩、食用植物油
【茹で時間】4分半
【管理人のコメント】 岡下製麺所は霊峰大峯山を抱く豊かな自然の中、美しい空気と水に恵まれた天川村で昔ながらの「手延べ製法」により三輪素麺を製造販売している。ほとんどの干しそばは刃物で切って麺を形成するが、この干しそばは油を塗って延ばす、素麺と同じ製法で作られている。
麺の太さはしっかりしており、色がかなり濃いので田舎そば風に見えるが、茹でるとさらに太くなり韓国冷麺のような滑らかさと弾力。麺を熟成させて引き延ばす手延べ製法が生む食感だろう。日本そばからは少々かけ離れているが、様々な食べ方を創造させる楽しい麺だ。